environment

園の環境

子どもは「環境」で育つ!

子どもは一人では育ちません。 同年齢の友達と「育ち合う」のです。

この「育ち合い」の環境こそが、子どもたちの社会性や人間性を育む基盤となります。

子どもたちは「遊び」を「学び」に変え、自ら未来を切り開く力を育てます。

年齢を超えた「兄弟」のような関係!

札幌白ゆり幼稚園では、「白ゆりっ子はみんな兄弟」という考えのもと、兄弟のような縦の繋がりを大切に、自然な形で思いやりや協力の心を育んでいます。
年長児たちが兄姉として弟妹たちの手本となり、子どもたちは自ら考え、行動し、経験を重ねます。ここでは特別な学びの連鎖が毎日生まれます。

子どもの心に寄り添うもう一つの環境!

子どもたちの成長には、友達との関わりだけでなく、教師の存在も欠かせません。
子どもたちの心の揺れ動きに共感し寄り添う教師が、“もう一つの環境”として成長を後押しします。札幌白ゆり幼稚園の教師たちは、子どもたちが自信を持って「心と体」を育んでいけるようサポートしています。

施設紹介

札幌白ゆり幼稚園の園舎は、無垢の木材をふんだんに使用し、自然素材ならではの温もりに満ちた空間。化学物質を抑え、アレルギーに配慮した素材を選びで、子ども達が安心して過ごせるように設計されています。

広々とした遊戯室では、サーキット遊びや逆立ち、跳び箱などダイナミックな運動遊びが楽
しめます。全身を使って思い切り遊べる、子ども達の「体の力」を育む特別な空間です。

保育室は扉を収納すると遊戯室と繋がり、開放的な空間に。木の温もりに包まれながら、のびのびと遊びや活動を楽しみます。

全面人工芝の園庭は裸足で遊んでも安心。走る・跳ぶ・転がる・登る・ぶら下がるなど、幼児期に必要な動きを思い切り楽しみ、友達と遊びを創りだす豊かな体験が広がる環境です。

屋上には木製デッキが広がり、夏にはプールでの水遊びが楽しめます。レジャーシートを広げて、ランチTIMEではピクニック気分も… 空の下で季節を感じる特別な空間です。

カナデイアン風ログハウスの温もりの中で育つ2歳児つぼみぐみの子ども達。木のオモチャや知育玩具が揃った、子ども達の育ちに優しい安心の空間です。

関連ページはこちら!

大切に
していること

特色ある活動

一日の流れ
年間行事

入園のご案内

入園のご案内
入園のご案内
お問い合わせ
お問い合わせ