笑顔– archive –
-
青空の下…笑顔あふれる園外保育😘Part3
つぼみぐみ 笑顔の公園デビュー😁今週は天候に恵まれ公園遊具での遊びをたっぷり楽しむことができました😁この日は、満3歳児クラス「つぼみぐみ」の子ども達が公園デビューを飾りましたよ(笑)ブランコにそっと腰掛け揺れてみたり、滑り台をドキドキしなが... -
青空の下…笑顔あふれる園外保育😘 Part2
【滑り台の先に春の匂いが…☺️】年少児達が園外保育を楽しみました☺️ 豊平区平岸にある「風の子公園」です。春の暖かな日差しに包まれて、年少児達は元気いっぱい🥰滑り台を何度も滑って… ブランコに揺られ…😃笑声が風に乗って広がります🥰ひとり一人が夢中... -
青空の下…笑顔あふれる園外保育😘Part1
滑って!登って!心が弾む😄先日の年長児に続き、この日の園外保育は年中児… 豊平区美園にある「美園中央公園」と「ときわぎ公園」で遊んできました😃春風が爽やかに吹く中、公園遊具で遊ぶ子ども達の表情も笑顔で溢れていましたよ😊一年前とは遊び方も変わっ... -
南郷丘公園🛝
園外保育が始まりました😃白ゆり幼稚園の教育プログラムの特色の一つに豊富な「園外保育」があります😁大型遊具のある公園、広いフィールドのある公園、森や林など緑豊かな公園、その他にも、社会見学として施設訪問や体験学習など… これから10月までの期... -
GWが終わり…😃
つぼみぐみの午後保育がスタートです🥰GWも終わってしまいましたね😔 それぞれのご家庭で楽しい時を過ごされたことと思います(笑)5月に入り白ゆっ子達の園生活も“暖機運転”を終え、「心と体」の育みに向け、それぞれの学年で本格的に課題活動や園外保育... -
HAPPY BIRTHDAY 🥰
4月の「お誕生会」😊令和7年度最初の「お誕生会」です😘 お誕生日を迎えたお友達を全園児でお祝いしますよ☺️早速、逆立ち歩きで入場してくる年長児… この姿に憧れて、年少・中児達が「逆立ち名人」を目指し始めまるのです(笑)あれ?? 同じ顔が… 双... -
製作活動🤖
指先を使って…😁年少児達の製作活動の様子です。 満3歳児クラスと年少児クラスの製作活動は“指先”を使うことを中心に行います。この日の活動は、新学期が始まって初めての“粘土遊び”… 新品の粘土は硬く、握力の弱い幼い子が千切ったり捏ねたりするにはち... -
待ちきれなくて😘
賑やかな園庭😄不安定な天気が続きますね… 冬は冬で、雪遊びなど、園外での遊びを楽しんだ子供達ですが、やっぱり春になって、雪のない環境での外遊びを待ち遠しく思っていただけに、朝から雨が降っている日は、ちょっぴりテンションが低いです😟でも、こ... -
ポカポカ陽気🥰
つぼみぐみさんの園庭デビュー😄今週の初めは雨天が続き、外での活動ができませんでしたが、この日は、久しぶりにお日様が顔を出してくれました😃 春の日差しが心地良い中、つぼみぐみの子供達の園庭デビューです(笑)幼稚園生活の中で初めて経験する教室... -
新しい「課題」に挑戦です😄
ハーモニカ♪白ゆりっ子達のリーダー年長児達の新しい「課題」への挑戦が始まりました😃白ゆり幼稚園が開園以来54年間にわたり音楽リズムの活動に取り入れている「ハーモニカ♪」…鍵盤ハーモニカをカリキュラムに取り入れている幼稚園は数多くありますが、...