春の社会見学「大倉山ジャンプ台」😁
年長児達が春の社会見学として「大倉山ジャンプ台」に行ってきました! 札幌の観光名所として国内外からの観光客にも人気の施設です。観光客がリフトで展望台に登る様子を横目に、白ゆりっ子達は片道およそ20分の山道をひたすら自分の足で登ります☹️
大倉山ジャンプ台への山道は、木漏れ日がまだらに揺れる急斜面… 鳥の囀りさえ励ましのリズムになります😁
かつて、転んでは泣いていた幼かった子ども達が、自分の足だけを信じてひたすら登り続けます! 額から流れる汗を誇らしく光らせ、一歩一歩と力強く歩みを進める子ども達🥰


息が上がるたびに、深呼吸で森の匂いを胸いっぱいに吸い込み、また踏み出す😉 弱音を吐く子なんて一人もいませんよ😊



展望台に到着した子ども達… 眼下に広がる雄大な札幌の街並みに大きな歓声が沸き起こります😁 泣き虫だった日々の涙は、今は「達成」の喜びに変わりました😊




展望台から見下ろす札幌の街並みが「達成」の喜びをさらに大きくしてくれます🥰
振り返れば、険しい道のりがまるで勲章のように輝いていますよ🥳

挑戦の坂を登り切った子ども達の心は、もう次の挑戦へと跳躍をはじめています😘

