2020年2月– date –
-
お道具について
お配りしたお道具類についていくつかお願いがあります。細かく記入していただきたい物もありますので、以下の写真で説明させていただきます!! 【おどうぐばこ】卒園まで使うものになるので、クラス名は書かず、名前のみ記入して下さい。 【の... -
特別!!
職員室でランチタイム(笑)卒園が迫ってくるこの時期になると年長児だけの「特別なお楽しみ」がたくさん!!第一弾は、職員室での〝ランチタイム〟です(#^^#)普段の園生活では、お当番活動や先生のお手伝いなどで出入りする機会はあるものの遊びのスペー... -
あの頃を思い出して…
バルーン体操☆彡ホールから年長児達の楽しそうな声が聞こえて来ました(#^^#)何やらホールで遊んでいるようですよ… どうやら年中時代に運動会で披露した「バルーン体操」で盛り上がっているようですね(*^^*) 年中の頃より力も強くなってい... -
ようやく出来ました(#^^#)
年少児達のソリ滑り!!記録的な雪不足で幕を開けた今年の札幌の冬でしたが、先週から続く大雪で公園の斜面のコンディションもようやくBESTの状態に…年少児達が念願の〝ソリ滑り〟を満喫しましたよ(^_-)-☆ 昨晩から降り積もった深雪に下半身が完... -
悲鳴…(>_
試練の節分(笑)今日は2月3日… 〝節分〟ですね(#^^#)節分とは「季節を分ける」ことを意味し、一般的には「鬼は外、福は内」と声を出しながら福豆をまき、年の数だけ豆を食べ厄除けをします… 近年、北海道でも〝恵方巻〟を食べる習慣も広がってきまし...
1