白ゆりっ子達の夏物語😊
年長児達が楽しみにしていた「お泊まり会2025」のスタートです!
普段の幼稚園生活では味わえない、ちょっぴり特別で、ちょっぴりドキドキの1日が幕を開けました😁



大好きな友達と大好きな先生と一夜を共にするということ… それは子ども達にとって「自立」の第一歩であり、「信頼」と「絆」を感じる大切な体験です。






白ゆりっ子一行は、一路「小樽」へ…! スクールバスの中は、普段にも増してテンション高めの子ども達😆

教師達も、そんな子ども達のワクワクを楽しい企画でさらに盛り上げます😍






陶芸体験… 世界に一つだけのお皿作りに挑戦!

子ども達は、小樽「北のクラフト新工房」で陶芸体験を…😊


真剣な眼差しで、世界に一つだけの「お皿」を作りましたよ😁

お皿の真ん中には「手形」が… その周りに思い思いの模様を付けて「自分だけの特別なお皿」に😍


先生達も子ども達と一緒に記念のお皿に思い出を残しましたぁ〜😍



このお皿は、お泊まり会の記念として、長く心に残る思い出になることでしょうね😉 PS:お茶碗作りとご案内しておりましたが、急遽、お皿作りに変更となりました。

小樽水族館… 海の世界に大興奮😁
海の世界に足を踏み入れた子ども達… 目がキラキラと輝いてきましたよ😘

優雅に泳ぐクラゲの光にウットリ… 色鮮やかな熱帯魚… 冷たい海に住む魚達… サメやマンタの大きさにビックリ… それぞれに異なる動きや表情に、子ども達も海の世界に引き込まれていましたよ😁

ウニやヒトデにそっと触れ、その感触を確かめる姿は、まるで小さな海の探究者😄

イルカ達の大ジャンプにも大興奮🥰

海獣公園ではトドにエサやり体験も… 大きな口と唸り声に子ども達もビックリ😵





小樽「ニュー三幸」でお子様ランチ🥳

陶芸体験に水族館見学と、盛りだくさんの1日を過ごす子ども達… お腹もペコペコに🤗


DINNER TIMEは、小樽「ニュー三幸小樽本店」のお子様ランチで舌鼓です☺️



「いただきまぁ〜す!」の声も弾んでいましたよ🥳






美味しいお子様ランチでお腹も満足😁 小樽を満喫した子ども達は帰路につきます😘 子ども達の宿泊先は「HOTEL WHITELILY」😁 いよいよお泊まり会は後半へ… Part2へつづく😉