schedule

一日の流れ・年間行事

一日の流れ

8:00

登園「おはようございます!」

元気な声が園に響く朝。9:30までは「自由遊び」の時間。白ゆりっ子はみんな兄弟…年齢を超えて心を通わせ、思い思いの場所で遊びに夢中になります。

10:00

成長を促す学びの時間

設定保育① 「課題活動」

体操・読み書き数字・音楽リズム・制作活動… 毎日コツコツと取り組みます。「継続は力なり!」小さな努力の積み重ねが喜びとなり、心と体に豊かな芽を育てます。

設定保育② 「園外保育」

6月から10月にかけて週に1〜2回の園外保育。緑の風に包まれ、公園で豪快に遊び、見学や体験で心を動かす… 心も体も豊かに育ちます。

設定保育③ 「ワクワクTIME」

教師達の遊び心が光る特別な時間。笑顔が弾ける企画に、子ども達の「やってみたい!」も芽吹きます。遊びは心を育む冒険です。

12:00

LUNCH TIME

「いただきます!」の声とともに広がる笑顔。道産食材の温もりが詰まった給食は、心と体の栄養。月に1回の「お弁当DAY」は、特別なワクワクの一日です。

13:00

チャレンジTIME

「やってみたい!」その小さな願いから始まる挑戦。自分で決めた目標だから、諦めずに少しずつ前へ… 達成の喜びから、新しい夢が生まれます。

14:30

降園 「さようなら!また明日…」

帰りの時間まで、のびのび自由遊び。お迎えの笑顔を楽しみに、今日のワクワクが心に残ります。
18:00までの預かり保育も、安心のひとときです。

年間行事

4

Apr.

  • 第1学期始業式
  • 入園式
  • 身体測定
  • クラス懇談会

5

May.

  • ゴールデンウィーク
  • 園外保育スタート
  • 歯科検診

6

Jun.

  • 春の保育参観
  • 親子保育
  • 春の社会見学
  • ファミリーDAY
  • 内科検診
  • Beach Clean(年長児)

7

Jul.

  • 水遊び
  • 親子遠足
  • 夏の恒例「白ゆりマルシェ」
  • お泊まり会(年長児)
  • 石狩浜で砂遊び(年長児)
  • 第1学期終業式

8

Aug.

  • 夏休み
  • 第2学期始業式
  • 身体測定
  • 体験入園(未就園児対象)

9

Sep.

  • 大運動会
  • 秋の遠足
  • 未就園児保育見学会
  • 教育説明会(未就園児対象)

10

Oct.

  • 入園願書配布
  • 秋の社会見学
  • 個人懇談
  • ドッチボール大会(年長児)
  • ハロウィンPARTY
  • 個人懇談

11

Nov.

  • 入園手続き
  • 秋の保育参観
  • 親子保育 

12

Dec.

  • 生活発表会
  • クリスマス会
  • 第2学期終業式
  • 冬休み

1

Jan.

  • 冬休み
  • 第3学期始業式
  • 身体測定
  • 雪遊び

2

Feb.

  • 雪遊び
  • 節分
  • 親子レクレーション

3

Mar.

  • ちびっ子相撲大会
  • ひな祭り
  • お楽しみ会(年長児)
  • お別れ会
  • 卒園式
  • 修了式
  • 春休み

関連ページはこちら!

大切に
していること

特色ある活動

園の環境

入園のご案内

入園のご案内
入園のご案内
お問い合わせ
お問い合わせ