自信を持たせましょう!!

我が子が人生に積極的に取り組み、様々な障害や困難に苦難に打ち勝つ「力」を身に付ける!!

「我が子に自信を持って人生を生きて欲しい…」と、親であれば誰もが望んでいることです。

人間とし生きて行くためには『自信』を持つことは絶対です!! たとえ、その『自信』に根拠が無くても、それは、その人の大きな力となってくれます(^_-)-☆

子供に『自信』を持たせるには…?? 「やれば出来る!!」という〝小さな成功体験〟を積み重ねることが大事です(*^^)v

「なんで簡単に諦めるの!!」とガミガミと怒るのではなく、目標を小分けにして、達成しやすいものからチャレンジする…小さな成功体験をたくさん経験させる方がより自信が生まれますよ(#^^#)

毎日勉強しない子供に「毎日二時間は必ず勉強しなさい!!」と言うより、「まずは一日30分から…」と、その子にとって出来る目標をコツコツと達成することから自信は生まれていくのです(^_-)-☆

さらに!! 幼児期に親から『愛されている』という経験もとても大事です!!

ただし、「過保護・過干渉・溺愛」は要注意ですよ(>_<)

子供を大事にするあまり、何から何まで親がやってあげて「これが出来た!」とか「自分はこんなに力があるんだ!」というような実体験が出来る機会を奪ってしまっては本末転倒ですよね(涙)

「過保護・過干渉・溺愛」には、親の愛情は一欠けらも無いことを自覚して下さいね!!

親が我が子に大きな期待をかけて、高い目標を設定して、それが出来なかったからといって、子供を責めては、自信を失うだけです(>_<) 「頑張りなさい!!」と、励ましているつもりでも、それがプレッシャーになっては意味がありません。「頑張っているね…」と、ポジティブな励まし、子供の努力を認めてあげる方が、自信へと繋がって行きますよ(^_-)-☆

我が子の長所を見つけて、その長所を発揮する機会を作ってあげて、褒めて、認めて… 幼児期のそんな経験から『自信』は生まれてくるのです(#^^#)

勉強は苦手でもスポーツは得意!! スポーツは苦手でも絵を描くことは得意! 絵を描くことは苦手でも音楽は得意! 音楽は苦手でも勉強は得意!

お子さんの長所を発揮する機会は無数にありますね… 先入観や固定概念に縛られず、その子の「自信」に繋がる機会に限りはありません(#^^#)

『好きこそ物の上手なれ!!』

先人達は、私達に良い言葉をたくさん残してくれていますよ(笑)

大きな期待、高い目標より… その子にとって出来ることで〝小さな成功体験〟をコツコツと積み重ねることの方がお子さんは育ちます(^_-)-☆

短所は目に付きやすいですよね… それだけに「何とかしなきゃ!!」と焦る気持ちはよくわかります。

でも、短所を矯正する努力は、苦労ばかりで、だからといって必ずしも確かな成果が出るものでもありません(涙) 

そんな苦労ばかりの日々の子育てより、我が子の長所を見つけ伸ばしてあげる方が、本人も楽しく、自信へと繋がると思いませんか?!その方が、保護者の皆さんにとって、ず~~っと『楽しい子育て』ですね…(^_-)-☆

目次
閉じる