ポカポカ陽気🥰

目次

つぼみぐみさんの園庭デビュー😄

今週の初めは雨天が続き、外での活動ができませんでしたが、この日は、久しぶりにお日様が顔を出してくれました😃 春の日差しが心地良い中、つぼみぐみの子供達の園庭デビューです(笑)

幼稚園生活の中で初めて経験する教室とは違う環境に子供達の大喜びです😍

平均台も上手に渡れていますね😄 園庭遊びの環境も「走る・跳ぶ・転がる・滑る・くぐる・登る・引っ張る・積む… etc」と、バランス感覚、柔軟性、瞬発力など幼児期の子供の体の力の発育に繋がる動作が盛りだくさんになっています🥰

“園庭の主” ゾウガメに興味津々のお友達…(笑)

樽を転がして遊ぶのも大人気ですよ😄

まだまだ泣きながら登園してくるお友達も… K君が泣きながら登園するのは予想外でした😂

同じく予想外だったR君(笑)

手と足を上手に使って上まで登れるかな?!

年長児のお兄ちゃんお姉ちゃん達も一緒に遊んでくれましたよ🥰

あんなに大泣きして大変だったのに… すっかり“ドヤ顔”になりました😅

この穴の中はどうなってるのかな??

お兄ちゃんお姉ちゃんと一緒に遊ぶことによって「遊び方」も学んでいきます😘

泣きながら登園してきたくせに… あっという間に笑顔に😃

ちょっぴり汗ばむ陽気に… みんなで揃って給水TIMEです☺️ 来週も天気が良ければ園庭に出てたっぷり遊びますよ😘

目次
閉じる