屋根より高い鯉のぼり♪

目次

鯉のぼり製作~年少児(笑)

白ゆりっ子達の製作活動は、大きく2つに分かれます。 一つは〝課題〟のある製作活動と、もう一つは〝自由な発想を膨らませる〟製作活動の二つです。

何事もそうですが〝真似る〟ということは上達の近道になりますね… 「課題」のある製作活動は、教師が作ったお手本をじっくり観察して「これはどうなってるのかな…?」「どっちが表でどっちか裏かな…?」「これは手になるのかな?足になるのかな?」「どれとどれをくっ付ければいいのかな…?」と、自分で考えて、工夫して…「学ぶ力」を育むことをねらいとしています(*^^*) さらに、集中力の育みにもなります😍

年少児達が鯉のぼりを作るようですよ! この日は、初めて糊を使った製作活動です(^_-)-☆ 

POINTは〝はじっこ糊〟です!!

まずは、先生から 糊の扱い方の指導です。 もちろん口に入れて害のない糊を使っていますが「ペロペロとなめたりしたらダメですよ!」「お友達に付けてはダメですよ」というようなお約束の確認です(笑)

どの子も真剣に聞いていますね😍

「糊なんか食べるわけないじゃん!!」と、M君ですが… 真っ先に食べちゃうタイプです(笑) ちょっと心配(>_<)

パーツに糊を塗って台紙に貼るだけの単純な製作ですが、まだまだ幼い年少児にとってはそんなに簡単な作業ではありませんよ(*^^*) 指に適量を付けて、塗り残しがないように… さらに、糊の無駄使いやパーツがベトベトにならないように〝端っこ糊〟がPOINTになります!

「なんかベタベタするな!」 初めての糊の感触に 不思議そうなお友達も…(笑)

「ちょんちょん!」 こんな感じで糊を付けるんだよ(^_-)-☆

「ねぇ… 見て!見て! くっ付いたよ!!」とY君、驚きの表情です(笑)

「げっ! 付けすぎちゃた(>_<)」

糊を塗るのはそっちじゃないよ…(笑)

「よし! いい感じで出来てきたぞ!! 先生のお手本通りだ😍」

「こうやって貼ったら、優しくアイロンをかけるんだよ(*^^*)」

「端っこ糊… 端っこ糊…」 おまじないのように声に出しながら…(笑)

中には豪快に糊を塗るお友達も…  お母さんすみません!すぐに新しい糊の補充が必要になるかもしれません(笑)

仕上げはクレヨンでおめめを書いて…

可愛い鯉のぼりの完成です😄

全部自分で作ったんだよ! すごいでしょ!!😍」

「課題」のある製作活動の中で経験した「学び」の積み重ねが、想像力や発想力を膨らませ、作る楽しさや描く楽しさに繋がり、さらに、製作活動に留まらず、日常生活の中の様々な場面にも生かされますね😍

目次
閉じる