第53回「卒園式」🌸
令和7年3月18日(火)第53回「卒園式」が行われました。
81名の白ゆりっ子達が、新しい風に夢の翼を広げて大空に飛び立って行きました。


あの幼かった子供達もこんなにもたくましく成長しましたよ😀

友達との「育ち合い」の環境の中で、たくさんのことに挑戦して、たくさんの心の揺れ動きを経験して…

出来ることが増え! 得意なことが増え! 「自信」「意欲」「思いやりの心」が育ちました😄

『心の宝物🌟』をピカピカに輝かせ、小学校生活を存分に楽しむことでしょう😍



この子達の未来がたくさんの笑顔で溢れていることを心より願っています😄 ガンバレ! 白ゆりっ子!!


保護者の皆様には、これまでにたくさんの心温まる励ましのお言葉をいただきました😊 白ゆりの幼児教育にご理解とご協力いただきありがとうございました。 スタッフ一同、心よりお礼申し上げます。

羽ばたけ白ゆりっ子😊
🎵ありがとう さよなら
ありがとう さよなら 友達… 一つずつの笑顔 弾む声


夏の日差しにも 冬の空の下でも みんな 眩しく輝いてた…
ありがとう さよなら 友達…


ありがとう さよなら 教室… 走るように過ぎた 楽しい日



思い出も傷が残る あの机に 誰が今度は 座るんだろう?

ありがとう さようなら 教室…


ありがとう さようなら 先生… 叱られたことさえ 温かい



新しい風に 夢の翼広げて 一人一人が飛び立つ時…


ありがとう さよなら 先生…

ありがとう さよなら みんな みんな ありがとう さよなら みんな…




🎵記念樹
校庭の隅に みんなで植えた記念樹…


いつの日にか 遠いところで 思い出すだろう



それは多分… 辛い時 泣きたい時

緑色の葉っぱ 風に 揺れる記念樹


忘れないずっと みんな子供だったこと…


スコップ上手く 使えずに 顔見合わせた


大人になっても 心から笑いたいね

あの日 空の雲は 夢の形描いてた…



夕暮れの校舎 みんなで植えた記念樹…



ニワトリが 朝と間違え 泣いていたっけ


振り返るのは 辛い時 泣きたい時…


枝は 空を 目指し 風に揺れる 記念樹 揺れる 記念樹…





🎵思い出のアルバム
いつのことだか 思い出してごらん…
あんなこと こんなこと あったでしょう


嬉しかったこと 面白かったこと いつになっても 忘れない



春のことです 思い出してごらん…
あんなこと こんなこと あったでしょう



ポカポカ お庭で 仲良く 遊んだ 綺麗な花も 咲いていた…

夏のことです 思い出してごらん…
あんなこと こんなこと あったでしょう




麦わら帽子で みんな 裸ん坊 お船も見たよ 砂山も…




秋のことです 思い出してごらん…
あんなこと こんなこと あったでしょう



ドングリ山の ハイキング ラ・ラ・ラ 綺麗な葉っぱも 飛んでいた…



冬のことです 思い出してごらん…
あんなこと こんなこと あったでしょう


もみの木飾って メリークリスマス サンタのお爺さん 笑ってた…




一年中を 思い出してごらん…
あんなこと こんなこと あったでしょう



桃のお花も 綺麗に咲いて もうすぐ みんなは 一年生…🌸












人は誰でも無数の縁の中に生きています。 その与えられた縁をどう生かすか!?
これからたくさんの出会いを重ね、縁を生かし、将来に「夢」を持って、健やかに育ってほしい… 人生を自分の足でしっかりと歩んでほしい…と、心から願っています。